MENU
Contact
Access

採用情報スペシャルトーク

SPECIAL TALK #01中途入社

MEMBER

設計部
Y.I
2011年入社
品質管理部
J.T
2011年入社

小田原エンジニアリングに転職した理由は?

Y.I
前職は通貨処理機のメーカーで主に硬貨処理機の搬送・集積関係部分を担当し、基本設計、詳細設計、評価項目の検討等一連の設計業務を経験しました。
仕事内容や当時の年収に全く不満はありませんでしたが、残業が年間1300時間以上と非常に多かったため年収に対する残業代の割合が高く、また固定給の定昇もほとんどない等、長期的な就業に不安があり転職を考えはじめました。
J.T
以前は高精度金属箔メーカーの品質保証部門に所属し、製品検査や素材の品質評価、不具合の対応や原因究明等を行っていました。
製造業の品質管理部を中心に転職活動をしていましたが、当社の品質管理部門はまだ発展途上で、これから組織や社内での地位を確立していく必要性を感じました。
そういった業務に面白さを感じたというのが理由の一つですね。
スペジャルトーク
Y.I
数ある会社の中で私が入社を決めた理由は、設計業務が前職と似ているので仕事に馴染みやすいのではないかと思えたからと、大企業ではないので自分の意見で仕事を進められると感じたからです。
J.T
後者については私も同じです。
個人の裁量で仕事が出来ることと様々なことにチャレンジできそうな会社だったので当社を選びました。

実際に入社してみてどうでしたか?

Y.I
残業はそれなりに多いですが、前職に比べたらだいぶ少なくなりました。
社内の雰囲気としてはかなり自由な会社だと感じています。
J.T
確かに。役職の上下や部署の違いに頓着しないところがあって、役職者のことも「○○部長」「○○課長」等役職名で呼ぶのではなく「○○さん」と呼ぶことが多いのは特徴的ですね。
スペジャルトーク
Y.I
役員でも「さん付け」で呼ばれている人もいますしね。
J.T
そういった部分も手伝ってか、社内は風通しの良い環境だと思います。
たとえ新人の意見でも、それが良いことであれば採用されるのでやりがいにも繋がる。
Y.I
フラットな会社なので上司との距離も近くて決断も早い。
改善提案に対してすぐに動こうとする社風も良いと思います。
入社前に感じていたとおり、個人の裁量で仕事が進められるケースも多いですよね。
J.T
そうですね。個の力を磨きやすいし活かしやすい。
個人のアイデアや頑張りが認められやすい環境だと思います。
逆を言えば「組織力」についていえば、まだまだ伸びしろがあると思うので、ここを伸ばせばもっと大きな仕事や難しい仕事も出来るようになるんじゃないかな。
Y.I
そうですね。今もそうですが、これから更に海外のお客様が増えていくと対応しなければならないことも多くなって、個の力だけでは乗り越えるのが難しくなっていきますよね。
J.T
品質管理は目には見えにくいけれど、製造業にとって非常に重要な概念だと思っています。
組織の力を向上させるために自分の力を注いでいきたいですね。
今は、限定された範囲の品質管理業務が大半を占めていますが、今後は協力会社を含んだ、より広い範囲の品質管理体制を構築して、トータルマネジメントを実現したいです。

その他求職者の方へメッセージ

J.T
中途採用者の場合、「自分のストロングポイント」と「新しく経験したいこと」が明確になっていることが重要だと思います。
企業が中途採用を考える場合、その企業に強化したい部分があるケースが多いです。
そこで「自分のストロングポイント」を活かせるかどうかを見極めて企業を選んでほしいし、その企業に「新しく経験したいこと」があるかどうかも企業を選ぶ上で重要視してほしいと思います。
Y.I
当社は自分の意見をきちんと言え、積極的にぐいぐい仕事をする人にとっては良い会社だと思います。
ぜひ、ご応募お待ちしています!